紫のシッポ!

 県道41号「つくば益子線(桜川通り)」は桜川市を南北に縦断して国道50号とも交差する主要道路。
 富谷山、雨引山、加波山、筑波山の山裾を走るので、緩やかなアップダウン繰り返しは山頂の稜線と重なり、傾斜のあるカーブなどはドイツのニュルンブルクリンクを彷彿させる(笑)
 そこまで 凄くないですが 
続きを読む

カテゴリー: Infinite orienteering | コメントは受け付けていません。

夏休み 特別編 その一

 梅雨も明け、お子様達は夏休みでございますな。
 夏休みと 言えば そう宿題でございます。
 計画を立てて キチンとやりましょうね。
 ちなみに私は 8月下旬に「サザエさん」のカツオの用に慌ててやっていたほうですが。

  夏休み 特別編 
 「自由研究」をしてみました。

 桜川市 真壁地区の 携帯電話の基地局をさがそう
 です。
 え、どこかで 聞いたことある 
 そうです。初回のさくらがわ道 でやった企画で使わなかった写真一挙公開のリサイクル企画です。
  取り込みに時間かかる 場合がありますので、暇じゃない人は 見ないでね(w)
続きを読む

カテゴリー: Infinite orienteering | コメントは受け付けていません。

HANAはイヌ喰い

 HANA『こんばんは みなさん あたい”です』
 私 『はい、どーも 飼い主です』
 HANA『こんばんは、皆さんにこれからの季節ぴったりな、商品のご紹介です』
 私 『ほほ、それはなんですか HANAさん』
続きを読む

カテゴリー: HANA咲く桜川 | コメントは受け付けていません。

HANA 読者に会うの巻?

 さて、気がつけば今年も後半戦突入の 7月になってしまいました。
 けれども、この二人(一匹と一人)は呑気なものです。

 またまた テクテク さんぽ中
続きを読む

カテゴリー: HANA咲く桜川 | コメントは受け付けていません。

桜川遺産的さんぽ道(後編

あわてるハナが、走って来る

続きを読む

カテゴリー: HANA咲く桜川 | コメントは受け付けていません。

桜川遺産的さんぽ道(前編

 さて今日は ハナと一緒に『桜川遺産的』散歩をしてみましょう。

 ハナ『また、あたいの可愛さに便乗ですか』
 私『そう言わずに、ハナちゃんあってこのブログですからね。』
 ハナ『え~、だって※当初企画はお兄ちゃん(私)が自転車で桜川市内の道を紹介するはずだったのに』
 私『ギク、ああははは、
続きを読む

カテゴリー: HANA咲く桜川 | コメントは受け付けていません。

ペット道?

 ibaraki 獣医師会HP 

 『こんにちは、ハナって言います。よろしくね、お腹撫でて』
続きを読む

カテゴリー: HANA咲く桜川 | コメントは受け付けていません。

アクセス苦闘

 ダイブ間があいてしまいましたね。週一更新を目標でしたが、「どうせ待ってないでしょ」(開きなおりの 逆ギレ(w)
 言い訳させて貰いますと、ネットに「ダイブ」
続きを読む

カテゴリー: 私とネットと | コメントは受け付けていません。

桜川筑西インター開通イベントへ

 「はい、ご苦労様」
 渡された、ペットボトルのお茶を飲み干すと、一段と汗がドットでた。
 4月6日 日曜日 午前9時
 田んぼの堀さらいが終了。
 家に帰ってきたら、HANAちゃんが「お散歩つれてけ」
 渋々つれて行く。
続きを読む

カテゴリー: HANA咲く桜川 | コメントは受け付けていません。

狂犬病予防接種はキチンと

 HANA「なんで、あたいの出番が4月になってしまっただよ」
 私「年度末だったので、大人の事情だよ
 HANA「え~何だよ これはあたいのブログだろ」
 私「HANAちゃんはマスコットだろ」
続きを読む

カテゴリー: HANA咲く桜川 | コメントは受け付けていません。