あわてるハナが、走って来る
ハナ『彼がついに彼が、※「バカを越えた彼」が』
私『なに?ハナちゃん』
ハナ『茨城王aoki氏が、桜川の道について語ってるよ』
私『ふふふ、いいだよこれも想定内さ(遠い目・・・)』
ハナ『なんで、これ「桜川市内の道」についてのブログじゃなかったの』
私『違うよ、これは「さくらがわは”どうですか?”のさくらがわ道だよ』
ハナ『あ・・。(初期企画を無かった事にしてるな こいつ)』
私『さて、梅雨の晴れ間ですね散歩行きますか』
※バカを越えた彼とは
そんなわけで 後編です。
ハナ『こっち行こうよ』
まずはいつもの『リンリン道路』へ(w)
集落で管理している花壇がありました。リンリン道路や農道などの草刈りも集落全体でして環境美化に取り組んでいます。
気持ちよく走ってもらって、ゴミは持ち帰って下さいね。
「田んぼ」ですね、いつも見慣れた風景ですが、「水田と筑波山」てなんて素敵なバランスなんでしょう。私にしてみれば、「筑波山」は三つの峰の山なんです。「結城筑波」や「下妻筑波」それに一般的な筑波山のイラストなどに用いられるつくば市側からみた筑波山よりもこれが一番なのです。
ここを離れた事のない私ですが、もし、遠くに引っ越したら今見てる風景も「思い出遺産」になるのでしょうね。
『こんどはこっち行こう』
石垣が多いですね。
立派な門もあります。
『ここはあたいの友達の家なの』
『ふくれみにゃんに負けませんように』
ある意味集落の殿堂です。児童館
各種の賞状が飾ってあります。子供会地区対抗リレー(小学生の頃は、これで優勝した地区が”イニシアティブ”を取ると言われていた)からクロッケやお父さんソフトボールまで世代、時間こえた殿堂。
石鳥居(コンクリ?)と火の見櫓 (実は市内で一番高いらしい?)
こうして、改めて「桜川遺産」を探すさんぽをしてみると、桜川遺産とは『気づき』なのだと。
真壁の町内の「登録文化財」や「桜川のさくら」も元々そこにあった 地域財産なのだ。
それを守り、育て、発信して行こうという人達の熱意を、私は「桜川未来塾」やこの「さくらがわーるど」に関わり肌で感じてきた。
地元を愛するとは 気づく事なのだと。
もっと 多くの人に桜川の魅力に気づいて貰うように 微力ながら協力していこうと思う。
ハナ『あ、優等生なまとめだね。じゃ、道のレポートもやろうよ』
私『それはaokiさんヨロシク!!』
駄目でしょうワン
コメント
■2008/06/08 @ 18時10分15秒
ぱくぱく ( / ) (IP: 124.154.148.148)
>地元を愛するとは 気づく事なのだと。
名言です。パチパチ!
ハナちゃんのますますの活躍に期待します。
■2008/06/08 @ 21時15分19秒
ハナ ( sumiyaishikawa@yahoo.co.jp / ) (IP: 60.33.33.126)
ハナです。
ばくばくさん、毎度コメントありがとうございます。でもねタマには飼い主も誉めて下さい。
イジケますから(笑)
■2008/06/09 @ 09時36分12秒
aoki ( / http://www.ibaraking.com/ ) (IP: 61.204.149.69)
ネタを奪ってしまってスミマセン(笑)。
桜、道、石など美味しそうなネタがあればどんどん手を出してしまう全方位型雑食ブログなもので・・・
残るは農業と食べ物ですかね(笑)
■2008/06/09 @ 09時43分17秒
aoki ( / http://www.ibaraking.com/ ) (IP: 61.204.149.69)
今、ようやく「バカを越えた彼」の意味がわかりました!
「バカ」って誰なのかな?と思っていたんですが、てっきり実在の人物だと勘違いしていました(苦笑)。
バカとは「バカの壁」、つまり、「いばらぎじゃなくていばらき」が書店のランキングで「バカの壁」を越えたことをあらわしているのですね。
スッキリ!
■2008/06/09 @ 10時40分07秒
ここは酔葉で ( / http://blog.livedoor.jp/sakurasakusato/ ) (IP: 121.92.11.237)
まさに「気づいた」酔葉です。
そして、更に気づいたことは「地域資源というのはどこにでもある」
ということ。
「何もない町です」とよく言う人がいますが、実は地元の人達は
当たり前にあるから気づいていないだけで、よそ者から見たら
激しく感激しちゃうようなものって結構あるんですよね。
我々にとっては「高峯の山桜」がそうだったんですが、地元の
おじちゃん達がやっと裏山のサクラに“気づいて”くれました。
今ではそのおじちゃん達が「このサクラをもっと良く見せてやろう」と
張り切っちゃってて大変です。
まぁ、あそこまでとは言わずとも地域にあるものに“気づいて”、
これを大切にしていこうと思うことが大切ですよね。
まさに「桜川遺産」は、くだらないものでも良いからそんな地域に
あるお宝をフィーチャーしていこうという企画です。
この企画が地域の良いところに“気づく”きっかけづくりになれば
最高です。
長文、しかもマジレス失礼しました。
■2008/06/09 @ 22時40分54秒
ハナ ( sumiyaishikawa@yahoo.co.jp / ) (IP: 58.91.154.62)
こちらこそです、aokiさん。
某ハリポタにも勝った人ですからね(w)
どうぞ、どうぞ、茨城王視点で桜川を見てください。地元民が気づかずにいる事を発見して下さいね。
■2008/06/09 @ 22時54分57秒
ハナ ( sumiyaishikawa@yahoo.co.jp / ) (IP: 58.91.154.62)
酔葉さん ありがとうございますワン。
山桜に対するパッション感服です。
あたいの飼い主はマメの方じゃないので、なが~い目で見てやって下さい。
ふくれみにゃんには、負けないぞワン。