水戸コミケ 見聞録2

当日のツイッターでのつぶやきを要約でお送りします。

 水戸芸術館到着 なんだ!この人出は、

水戸芸術館へタワー上って

 入場規制中だったので 三の丸公園へ移動 コスプレさん見て

つくねサンド食ってまた移動 
 南町自由広場経由で会場へ

 階段で6階までみて (内部写真はNGです)
 (写真は 開場間際 11時頃)

フロア内の人の多さにすこし酔ってしまって階段で小休止。 体力半減しなら ついでと徒歩で 偕楽園、千波湖へ 「桜田門外の変」セット入場してみて

 水戸駅南口まで徒歩で移動 駅で「けんちんうどん」食おうと思ったらなくて天ぷらうどん食って 電車で帰宅 疲れた 今日は缶酎ハイ500ml飲んだ。

 雑感記
 三の丸庁舎(旧県庁)は戦前のデザインでカッコよく ドラマ撮影などで使われるのも頷ける。帝国軍とか鋼レンとかのコスプレには茶色のブロック作りの建物が合うなり

 トイレとかの列で手作りプラカで「最後尾です」と並んでいる人がもってそこに並んだ人がそれを受け取っていて 高速の渋滞の最後尾ハザードと同じマナーなのですね。参加してみないと解らん事が多い

コスプレしてる人がスタッフジャンパーを着てボランティアとして働いていた、シンポでもあったが、ファンが当事者としてイベント支えることが成功の鍵。

多くの参加者やメディアの意見であった、水戸市への距離感(東京からの)を再認識してそれを生かせと言っているが、それは逆にいえば流失もあると言うことだ、便利な事は上りの方が便利なのが日本の交通網だ。

私としては水戸市から桜川市までの距離感の再認識(電車50分弱 北関道30分)は良かった頑張れ張れば 
イベントの商圏は水戸まであると言うことだな

カテゴリー: from SAKURAGAWA, いろいろ感想   パーマリンク

コメントは受け付けていません。