花は桜木、犬はHANA?
![]()
(2010年)4月10日
礒部桜川公園と礒部稲村神社へ自転車にて
さくらまつりの日でしてので、公園のステージには各団体の発表会が行われていました
![]()
礒部稲村神社の糸桜も満開でした。
![]()
風流
![]()
SSPの皆さんが売っていた、カツサンドと大福
![]()
おにぎりと天ぷらまで頂いてありがとうございます。
さ~、エネルギーを充填した。今日の目標は此所でなく高峯山アタック
![]()
上るぞ^
![]()
そんな勢いは 始めのカーブまで
だいだら坊の背負い石まで行ったらもう脚がガクガクです。
![]()
![]()
凄いな こんな物が山中にポツンと出ていたら 巨人が背負って来たとおもうだろな~。
なんとか 第一展望まで到着。
![]()
![]()
古代の防人もこの風景はみたのかな。
さらに 上る事10分
![]()
展望デッキまで到着
![]()
MTBのダンヒルコースは危ないから入っていけません
筑波山が遠くに
![]()
土浦から来たご夫婦がいたのでシャッターを押してあげて世間話、まだ山桜はまだでしたが 景色の良さに感服しておられました。
![]()
スカイツリーが完成したらここからも見えるかな?
山を茂木方面に下ってかえりました。
途中の田園風景までもが絵になるまさに 「ドラマチックロケーション」でした
コメント
■2010/04/12 @ 21時39分16秒
和ちゃん ( / ) (IP: 203.136.210.16)
先日、シャッターを押していただいた土浦の夫婦です(笑)。いつもホームページ拝見しておりました。山の説明、本当にありがとうございました。高峰山の山桜が満開になった頃、またお伺いします。これからも桜川わーるど楽しみにしております。
■2010/04/12 @ 23時58分15秒
HANA ( sumiyaishikawa@yahoo.co.jp / ) (IP: 211.17.0.226)
コメント係のHANAですワン。和ちゃんさんコメントありがとうですわん、ウチのご主人が勝手に「土浦の」と書きましたが違っていたらごめんでなさい、ワンわん。(あっ夫婦ですよね)
山桜の見頃はもう少し後ですわん。詳しくは 「桜川のさくら前線」でご確認下さいわん。これからもよろしく 桜川の情報を発信して行きますのでヨロシクです わんワン ^_^
コメントの投稿
桜川未来塾